こんにちは!Mac-BCL777です。
昨日、11月に注文したHPのパソコンの納期について、メールが来ました。先週までは、2月上旬となっていたのですが、昨日のメールを見て、納期を確認したら、なんと3月中旬以降に1ヶ月半以上延びていました。信じられますか?「予想を上回る注文のため」とか書いていますけど、捌けない量受注するなよと言いたいですね。しかもHPの通販サイトには、納期1月末と書いていますからね。これ、詐欺ですよ。はっきりした納期は、決済が成立しないと答えられない、決済して納期が長いのでキャンセルしようとしたら返金に2ヶ月かかるって、こんなふざけた会社はないですね。Apple Online Storeとかは、目安になる日付がちゃんと表示されていて、大抵一番早い日に届きます。日本HPは、決済しておきながら、はっきりとした納期はわからないです、問い合わせしても電話はつながらない。Appleのサポセンは、待ち時間を教えてくれるし、基本、コールバックです。しかも大体知らされた時間通りにコールバックで電話がかかってきます。この対応の差はなんなんでしょう。3月中旬以降って、多分新製品が出ていますよ、きっと。前にも記事に書きましたが、もう二度とHPではパソコンは買いません。会社のサーバーも絶対に決済しません、いくら安くても、絶対に購入候補に入れません。自社製品の納品日がわからないって、普通あり得ませんね。Windows PCを購入するのも、これで最後になることでしょう。なんだか、使う気がしなくなってきたなあ・・・。
昨日、11月に注文したHPのパソコンの納期について、メールが来ました。先週までは、2月上旬となっていたのですが、昨日のメールを見て、納期を確認したら、なんと3月中旬以降に1ヶ月半以上延びていました。信じられますか?「予想を上回る注文のため」とか書いていますけど、捌けない量受注するなよと言いたいですね。しかもHPの通販サイトには、納期1月末と書いていますからね。これ、詐欺ですよ。はっきりした納期は、決済が成立しないと答えられない、決済して納期が長いのでキャンセルしようとしたら返金に2ヶ月かかるって、こんなふざけた会社はないですね。Apple Online Storeとかは、目安になる日付がちゃんと表示されていて、大抵一番早い日に届きます。日本HPは、決済しておきながら、はっきりとした納期はわからないです、問い合わせしても電話はつながらない。Appleのサポセンは、待ち時間を教えてくれるし、基本、コールバックです。しかも大体知らされた時間通りにコールバックで電話がかかってきます。この対応の差はなんなんでしょう。3月中旬以降って、多分新製品が出ていますよ、きっと。前にも記事に書きましたが、もう二度とHPではパソコンは買いません。会社のサーバーも絶対に決済しません、いくら安くても、絶対に購入候補に入れません。自社製品の納品日がわからないって、普通あり得ませんね。Windows PCを購入するのも、これで最後になることでしょう。なんだか、使う気がしなくなってきたなあ・・・。
