MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

BCLその他

こんにちは!Mac-BCL777です。

先日購入したMicro SDカードスロット延長ケーブル、最初はちゃんと動作していましたが、一昨日から急にMicro SDカードを認識しなくなりました。延長ケーブルを刺し直せば、またIC-705は認識してくれますが、これだったら、Micro SDカードそのまま使った方がいいですね。ということで使うのは止めました。最初便利だったんですけどね。残念ですね。

サムネイル



こんにちは!Mac-BCL777です。

結構よく聴いているRNZ Pacificですが、RNZIのサイトから専用のWebストリーミングやポッドキャストを再生できるプレーヤーアプリがダウンロードできますので、スマホにインストールしてみました。iOS、Android OS、ともにアプリがあります。結構良い音で聴けますね。短波放送にこだわる必要性も減ってきていますね。でも、遠い異国の放送をラジオで聴くことも浪漫ですので、やっぱり両方で楽しみたいですね。ただ、通勤時に電車内で聴くことができるのは良いかもしれませんね。

20231105_180225



こんにちは!Mac-BCL777です。

HCJBの日本語放送、今日から周波数が変わりましたね。朝の放送が、07:30-08:00 15420kHz、夜の放送が、20;00-20:30 11905kHzになりました。朝は聞いていませんが、夜の放送は聴きました。11905kHzですが、ちょっと弱くてノイジーな感じでした。前の15460kHzの方が良い感じがしました。そういえば、尾崎先生も周波数が変わったばかりで、周波数アナウンスがちょっと言いにくそうな感じでした。

HCJB



こんにちは!Mac-BCL777です。

YAESU FRG-7700やICOM IC-7300で受信した短波放送の音をハイレゾラジカセのAurex TY-AK2のアップコンバート機能を使って良い音で聴けるか試してみました。結果は・・・。変化はわかりませんでした。多少の効果を期待しましたが、私の耳では音が良くなったのかわかりませんでした。耳のいい人ならわかるのかな???まあ、音が良くなるようだったら、シャックに組み込もうかと思いましたが、効果がわからないので、組み込みはしません。残念ですね。

20230629_143517



こんにちは!Mac-BCL777です。

今回も買ってしまいました。毎回内容はそんなに変わらないんですけどね。まあ、ラジオを聴くのが好きですからね。でも、年々価格が上がっていきますね。1430円ですからね。買い始めた頃は1000円でお釣りが来たと思います。世知辛い世の中ですね(笑)。

IMG_0326

付録もあります。まあ、ただのマイナーな放送局の番組表です。

IMG_0327



↑このページのトップヘ