MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

BCLベリカード

こんにちは!Mac-BCL777です。

今日は、ラジオ・セントヘレナのベリカードをご紹介したいと思います。受信したのは、2008年でした。

 受信データ


  • 受信日時:2008年11月15日(土) 21:12〜21:50 (UTC)
  • 放送局名:Radio St.Helena
  • 使用言語:英語
  • 受信周波数:11092.5kHz (USB)
  • 使用受信機:Microtelecom Perseus
  • 使用アンテナ:Wellbrook Communication ALA-1530 Loop Antenna

IMG

 1日限りの特別放送!


あのナポレオンが島流しにされた、南大西洋の絶海の孤島、セントヘレナからの1日限りの特別放送でした。送信出力は1kw。USBでの放送でした。受信ログには、SINPO=35443と結構良好に聞こえていました。この日は、影山さんの掲示板に日本全国のBCLの方から書き込みが行われ、お祭りのようでした。懐かしいですね。この特別放送は、翌年の2009年にも行われましたが、この年を最後に特別放送はされなくなりました。本当に残念です。また、特別放送をして欲しいですね。QSLの発行番号は、19番目でした。



こんにちは!Mac-BCL777です。

今日はボルメット放送のベリカードをご紹介したいと思います。受信したのは、2007年でした。

 受信データ


受信日時;2007年12月14日(土)14:10〜14:13(日本標準時)
放送局名:東京ボルメット放送
使用言語:英語
受信周波数:6679kHz (USB)
使用受信機:JRC NRD-545
使用アンテナ:ALA-1530

VOLMET

 日本の主要空港の天候を放送


ボルメット放送は、飛行中の航空機へ向けての気象放送で、日本の主な空港の風向き、風速、視界、気温、露天などを英語でアナウンスしています。東京ボルメット放送の放送時間は、毎時10分と40分から、各5分間放送されます。放送周波数は4つで、2863kHz、6679kHz、8828kHz、13282kHz、電波形式はUSBで放送されています。放送対象の空港は、2007年当時は、成田空港、羽田空港、新千歳空港、中部セントレア空港、関西空港、福岡空港、インチョン空港でした。単なる気象情報だけの放送ですが、各地の空港の気象情報が確認でき、面白かったです。今も放送されているようですが、また受信して聞いてみたいですね。

以上、ボルメット放送のベリカードのご紹介でした。



こんにちは!Mac-BCL777です。

今日は、変わり種ベリカード、JJY(長波標準周波数局)のベリカードをご紹介します。

 受信データ


受信報告したのは2008年です。局名確認は、モールス信号で「JJY」と出ました。

▪️おおたかやど山標準電波送信所
  • 放送局名:JJY
  • 受信日時:2008年4月8日(火)16:45〜16:46(日本標準時)
  • 受信周波数:40kHz
  • 受信機:AOR AR7030Plus
  • アンテナ:ALA-1530

20080408 JJY 40kHz

▪️はがね山標準電波送信所
  • 放送局名:JJY
  • 受信日時:2008年4月8日(火)16:15〜16:16(日本標準時)
  • 受信周波数:60kHz
  • 受信機:JRC NRD-545
  • アンテナ:ALA-1530

20080408 JJY 60kHz


 標準電波は、関西では電波が弱い!


自宅に電波時計があるのですが、関西は電波が弱いようで、窓際に時計を置いておかないと時刻合わせしてくれません。窓際でも弱いので、失敗することが多いです。標準電波の送信所が、関西は40kHz、60kHzの中間地点になるので、どちらも遠いためだと思います。関西でもしっかりと受信できるよう、送信所を増やして欲しいですね。

以上、変わり種ベリカード:JJYでした。



こんにちは!Mac-BCL777です。 今日は、私の初アフリカ局エチオピアの「Radio Fana」のベリカードのご紹介です。 8年前に受信レポートしました。放送は現地語のため、英語で受信報告書を書きました。IRC2枚と受信を録音したMP3ファイルを8cm CDを同封して送りました。30日で返信があったのですが、なんと書留での返信でしたので、週末に郵便局に取りに行ったのを覚えています。アフリカ局としては、返信が早かったように感じました。

20080927 6110kHz Radio Fana

20080927 6110kHz Radio Fana 2


 受信データ
  • 放送局名:Radio Fana
  • 受信日時:2008年9月27日 20:13〜20:36 (UTC)
  • 周波数:6110kHz 49mb
  • 放送言語:現地語
  • 受信機:ICOM IC-R75
  • アンテナ:ALA-1530
受信状態は、SINPO=34333とまずまずの状態で聞こえていたようです。最近は当地のローカルノイズがひどくて、さっぱり聞こえません。また、受信したいものです。



こんにちは!Mac-BCL777です。

今日は、返信にとても日数がかかったアフリカ局「Radio Djibouti」のベリカードのご紹介です。

8年前に受信報告したのですが、返信にかかった日数が453日と、本当に忘れていた頃に返信がありました。放送言語はフランス語で、英語で受信報告書を出しました。453日も前の受信報告書に放送局側はどうやって確認したんでしょうね。でも、時間がかかっても返信いただけて、とても嬉しいです。このベリカードですが、実はご近所のDXerの方が作って放送局に送られたPFCにデザインがそっくりだったんです。その方も私と同じ頃に返信がありました。おそらくRadio Djiboutiの返信担当の方が、そのPFCのデザインを採用してベリカードにされたのではないかと思います。
20100212 Radio Djibouti

 受信データ


  • 放送局名:Radio Djibouti
  • 受信日時;2008年11月15日 20:15〜21:04(UTC)
  • 周波数:4780kHz
  • 放送言語:フランス語
  • 受信機;Perseus
  • アンテナ:ALA-1530 

受信状態は、残っている受信ログには、SINPO=35333-34232となっています。まずまずの状態で聞こえていたのだと思います。 最近は、放送していないのかな。また、聞きたいですね。453日返信にかかりましたが、 返信を担当された方に感謝です。ありがとうございました。



↑このページのトップヘ