MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

デジカメ

こんにちは!Mac-BCL777です。

最近、よく使うカメラのレンズが、「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と「LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.」なんですが、室外で撮るなら差はないと思っていました。ですが、実際には差が出るんですね。

以下がその差です。 ちなみに撮影はフルオートです。
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
  • P5090003

  • LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
  • P5090002

ぜんぜん写真の明るさが違いますよね。ちょっとびっくりでした。外でもこれだけ差が出ますので、室内はもっと差が出るでしょうね。単焦点レンズですが、「LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.」もっと使っていこうと思いました。



こんにちは!Mac-BCL777です。

久しぶりのデジカメレンズネタです。Panasonic Lumix G 25mm/F1.7(35mm換算で50mm)のレンズを久しぶりに使ってみました。やっぱり人の見た感じに一番近いですね。単焦点レンズなので、自分で動いて被写体との距離を取る必要がありますが、まあ使いやすいレンズですね。F1.7と明るいレンズですので、背景をぼかすのもやりやすいです。F1.7だと、ボケすぎなところがあるので、F2.8ぐらいで撮るのがいい感じです。とはいえ、自動開閉レンズキャップ LC-37Cをつけた標準ズームレンズのM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZが、便利すぎて、ついつい標準ズームレンズで撮ってしまいます(笑)。たまには、レンズを変えて気分転換もいいですね。

自宅から見た4km先のあべのハルカスビルです。ほぼ肉眼通りに写っています。

P5020001



こんにちは!Mac-BCL777です。

今まであまりデジカメで広角レンズを使ったことがなかったのですが、最近使うことが増えました。というのは、室内での撮影や風景を撮影するのに便利だということが、やっとわかったからでした。今までは標準ズームレンズで頑張って撮っていましたが、どうしても入らないことがあったんですよね。やっと使い方を理解できたので、これからは積極的に使いたいと思います。

以下の写真は、写したい建物のすぐ近くから撮ったものです。標準レンズだと絶対に全体が入りませんが、広角レンズなので、全体が入っています。迫力も出ますしいいです。

P4080016



こんにちは!Mac-BCL777です。

オリンパスのホームページを久しぶりに確認したら、OM-D E-M10 Mark3のファームウェアのバージョンアップ案内が出ていたので、早速バージョンアップしました。

OM Dアップデート

最初はMacBook Airでバージョンアップしようとしたのですが、なぜか通信エラーになってバージョンアップできませんでした。仕方がないので、Windows PCでバージョンアップしました。どうも、Macで使っていたUSB-C変換アダプタが原因だったようです。確かにUSB-C変換アダプタを使うと、うまく動作しないことがありましたので、やっぱりUSB-Aと完全な互換がないのかもしれませんね。現在のMacBook/MacBook Air/MacBook Proは全てUSB-Cになってしまいましたので、気をつけたいと思います。

肝心のファームウェアの内容ですが、SDカード(UHS-II)使用時の動作安定性を向上、ライブタイム(LIVE TIME)撮影時の動作安定性を向上だそうです。動作の安定性が中心のバージョンアップだったようです。



こんにちは!Mac-BCL777です。

オリンパスのデジカメ用のロワジャパンのバッテリーですが、オリンパス純正のバッテリー充電器でもちゃんと充電できました。ロワジャパンのバッテリーを買ったときにUSB充電器が付いていたのですが、ちょっとサードパーティー製ということで、信用できないので、オリンパス純正の充電器を使うようにしています。

IMG 2509



↑このページのトップヘ