MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

BCLその他

こんにちは!Mac-BCL777です。

受信ログの記事でも挙げていますが、昨日のモンゴルの声の日本語放送は、最近にしては珍しく、よく聴こえていました。毎日聴いていますが、こんな日もあるんですね。こういうところが短波放送の受信の面白さなんでしょうね。また、毎日聴いていることも大切なんでしょうね。私は耳が病気で良くないので、日本語放送を聴くことがメインになっていますが、これからもBCLは続けたいと思います。ただ、短波放送受信は、もうノスタルジーの領域になってきましたね。多くの短波放送局がネットラジオもやっていますので、ネットだとクリアーに聞こえますからね。もう後何年短波放送が聴けるのでしょうね。そんなことを考えると少し悲しくなりますね。

VoiceofMongolia

20231225_194823



こんにちは!Mac-BCL777です。

毎日、ワッチしていますが、最近は妨害電波のようなものが出ていて、LSBでやっと聴こえる感じです。酷い時は全く聴こえません。昨日はその日に当たってしまって、全く聴こえませんでした。元々そんなに良好に聴こえる局ではないので、毎日ワッチするしかないですね。

20231222_194808



こんにちは!Mac-BCL777です。

先日購入したMicro SDカードスロット延長ケーブル、最初はちゃんと動作していましたが、一昨日から急にMicro SDカードを認識しなくなりました。延長ケーブルを刺し直せば、またIC-705は認識してくれますが、これだったら、Micro SDカードそのまま使った方がいいですね。ということで使うのは止めました。最初便利だったんですけどね。残念ですね。

サムネイル



こんにちは!Mac-BCL777です。

結構よく聴いているRNZ Pacificですが、RNZIのサイトから専用のWebストリーミングやポッドキャストを再生できるプレーヤーアプリがダウンロードできますので、スマホにインストールしてみました。iOS、Android OS、ともにアプリがあります。結構良い音で聴けますね。短波放送にこだわる必要性も減ってきていますね。でも、遠い異国の放送をラジオで聴くことも浪漫ですので、やっぱり両方で楽しみたいですね。ただ、通勤時に電車内で聴くことができるのは良いかもしれませんね。

20231105_180225



こんにちは!Mac-BCL777です。

HCJBの日本語放送、今日から周波数が変わりましたね。朝の放送が、07:30-08:00 15420kHz、夜の放送が、20;00-20:30 11905kHzになりました。朝は聞いていませんが、夜の放送は聴きました。11905kHzですが、ちょっと弱くてノイジーな感じでした。前の15460kHzの方が良い感じがしました。そういえば、尾崎先生も周波数が変わったばかりで、周波数アナウンスがちょっと言いにくそうな感じでした。

HCJB



↑このページのトップヘ