MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

BCL受信機・ラジオ

こんにちは!Mac-BCL777です。

久しぶりにETON E1XMを使ったところ、なんだか周波数がずれている感じがしましたので、久しぶりに周波数の調整を行いました。 

周波数調整前は6055.18kHzでした。

IMG 3599

周波数調整後は、6055.02kHzまで調整できました。本当はぴったりにしたいのですが、E1XMの周波数調整ネジがセンシティブで、少し触っただけでズレてしまいますので、これが限界でした。まあ、ポータブルラジオですので、そこまで正確でなくてもいいと割り切っています。

IMG 3600

調整後は、なんとなく気分がいいですね。これでしばらく安心して使えます。



こんにちは!Mac-BCL777です。

昨日、ICF-D11の液晶表示が壊れて表示されなくなったと記事にしましたが、触っているうちに、さらに壊れてしまいました。なんと、電源ボタンが壊れたようで、電源が切れなくなりました。つまり電源OFFの状態でもラジオの音が鳴り続けるという、なんともどうしようもない状況になってしまいました。仕方がないので、電池を抜いています。う〜む、壊れ方も色々とあるんですね。まあ、40年近く前のラジオですから仕方がないのかも。他のラジオは大丈夫か?ちょっと心配ですね。

昨日と同じ写真ですみません。

IMG 3596



こんにちは!Mac-BCL777です。

寝ラジオとして使って来たSONY ICF-D11ですが、どうやら壊れたようです。ラジオは鳴るのですが、液晶の周波数表示、時計表示がでなくなりました。なので、周波数を変えても、どの周波数なのかわかりません。音も悪くなく、いい寝ラジオだったのですが、残念です。液晶表示の故障なので、修理もできないでしょう。別の寝ラジオを用意します。

IMG 3596



こんにちは!Mac-BCL777です。

久しぶりにFRG-7700の内蔵スピーカーでRadio New Zealand Int’lを聴きました。YAESUらしい硬めの音質でしたが、耳が辛いときはヘッドフォンではなく、スピーカーで聴くもの良いですね。BCLはヘッドフォンでDXするだけが楽しみではなく、リスニング局をスピーカーでゆったりと聴くもの楽しいです。

IMG 3556



こんにちは!Mac-BCL777です。

ここずっとシャックの影に隠れていたICF-2010を使おうと、久しぶりにリビングに持ってきました。今までD-808だったので、かなり大きく感じますが、すぐに慣れるでしょう。実はこのICF-2010ですが、スピーカーが故障していて音が出ません。というわけで、お隣のラジカセのライン入力を利用して音を出しています。ICF-2010のスピーカーよりは良い音がしますよ。リスニング局を聞くのに良いかなと思っています。しばらく使っていたかったので、ちゃんと火を入れてやりたいと思います。

ICF-2010のスピーカー、修理したいですね・・。

IMG 3553



↑このページのトップヘ