こんにちは!Mac-BCL777です。
いつもリビングでステレオラジカセにつないでFM放送を中心に聴いていたXHDATA D-808。今朝、91.9MHz ラジオ大阪を聴いていたら、ラジカセの右チャンネルからの音が小さくなっていました。どうも音のバランスが悪いなあと思って気が付きました。端子類を触ってみても変化なし。ラジカセの端子も挿し直しましたが変化なし。困ったということで、念のためボリュームを回したら復活しました。買ってから1年半くらいですが、早くも発生した不具合に、ちょっと残念な気分ですね。この辺りが中華ラジオのクォリティーですかね。まあ、ボリュームを回すと聞こえるので、音のバランスがおかしいときは、都度ボリュームを回すようにします。
いつもリビングでステレオラジカセにつないでFM放送を中心に聴いていたXHDATA D-808。今朝、91.9MHz ラジオ大阪を聴いていたら、ラジカセの右チャンネルからの音が小さくなっていました。どうも音のバランスが悪いなあと思って気が付きました。端子類を触ってみても変化なし。ラジカセの端子も挿し直しましたが変化なし。困ったということで、念のためボリュームを回したら復活しました。買ってから1年半くらいですが、早くも発生した不具合に、ちょっと残念な気分ですね。この辺りが中華ラジオのクォリティーですかね。まあ、ボリュームを回すと聞こえるので、音のバランスがおかしいときは、都度ボリュームを回すようにします。
