おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も03:00に起きまして、80.2MHz FM802を聴きながら、絶賛作業中でございます。
今日は在宅勤務です。通勤がないので、朝もゆっくりできますね。まあ、やるべき仕事はたくさんあるので、今日やるべき仕事をサッサと片付けて、あとは休憩?したいと思います。
昨日の記事でも書きましたが、ハイレゾ音源って、最初からハイレゾでマスター音源が録音されている場合は、とても良い音ですね。結構ハマっていますが、CDメディアで売ってくれれば良いのですが、ダウンロード販売が多いですね。CDのようにジャケットがないと、なんとなく損した気分ですね。やっぱりジャケットも含めて商品ですからね。最近の若者はダウンロード販売に慣れていて、何も思わないんでしょうね。言われてみれば、私も2年前からYouTube Premiumで音楽聴き放題の契約をしていますので、CDは買わなくなりましたね。でも、YouTube Premiumはハイレゾ音源じゃないんですよね。YouTube Premiumを契約しているのは、YouTube視聴時にCMが出ないからなので、他のハイレゾ音源対応の月額定額音楽サービスを契約するのは、ちょっと勿体無いんですよね。どうしてもハイレゾ音源で聴きたい音楽だけ購入がいいでしょうね。
今朝も03:00に起きまして、80.2MHz FM802を聴きながら、絶賛作業中でございます。

今日は在宅勤務です。通勤がないので、朝もゆっくりできますね。まあ、やるべき仕事はたくさんあるので、今日やるべき仕事をサッサと片付けて、あとは休憩?したいと思います。
昨日の記事でも書きましたが、ハイレゾ音源って、最初からハイレゾでマスター音源が録音されている場合は、とても良い音ですね。結構ハマっていますが、CDメディアで売ってくれれば良いのですが、ダウンロード販売が多いですね。CDのようにジャケットがないと、なんとなく損した気分ですね。やっぱりジャケットも含めて商品ですからね。最近の若者はダウンロード販売に慣れていて、何も思わないんでしょうね。言われてみれば、私も2年前からYouTube Premiumで音楽聴き放題の契約をしていますので、CDは買わなくなりましたね。でも、YouTube Premiumはハイレゾ音源じゃないんですよね。YouTube Premiumを契約しているのは、YouTube視聴時にCMが出ないからなので、他のハイレゾ音源対応の月額定額音楽サービスを契約するのは、ちょっと勿体無いんですよね。どうしてもハイレゾ音源で聴きたい音楽だけ購入がいいでしょうね。
コメント
コメント一覧 (2)
おっしゃるようにCDのジャケットを見ながら、聴きたいと思います。^^
やっぱりジャケットはほしいですよねぇ・・。