MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

日記

こんにちは!Mac-BCL777です。

Amazonのタイムセールで良さげな革の鞄が販売されていましたので、デザインも良いことですし、購入しました。ちょっとした外出に使うつもりです。

というわけで、カバンはこんな感じ。黒やワイン色もあったのですが、この色が私には一番しっくり来ました。ちなみに本革です。

IMG_0366

カバンの留め具の部分のデザインがアクセントになっています。

IMG_0367

カバンはいつも間にか増えています。私はブランド物には興味はありませんが、デザインがよく、材質が良ければ、値段にもよりますが、ついつい購入してしまいます。

購入したのはAmazonです。通常は7,980円ですが、2023年5月31日現在、5,980円で購入できます。興味がある方は、以下のリンクからどうぞ。




こんにちは!Mac-BCL777です。

新しくハンコを作りました。ハンコはもう使う機会が減りましたので、高価なものにはせず、初めて「チタン」製のハンコにしました。届いてみてびっくりです。チタンって軽いのかなと思っていたら、めっちゃ重いです。押し心地も独特ですね。まあ、そんなに使うこともないので、これで行きます。ちなみに楽天に出店しているハンコ専門業者に頼みましたが、このハンコは10年保証だそうです。ハンコが壊れることがあるとは思いませんが、チタンですので、落として割れるとかいうパターンがあるんでしょうね。

20230530_195030



こんにちは!Mac-BCL777です。
いつも使っている小型のバッグがくたびれてきたので、小型のポーチを購入してみました。

今回は思い切って、スマホと財布しか入らないくらいの小型のポーチにしてみました。ちょっとした外出用です。使ってみて思ったことは、本当にスマホと財布しか入らないので、これはこれで困るかもと思いました。やっぱり多少の余裕は必要ですね。なので、このポーチは寄り道せずに帰ってくるときに使うことにしました。例えば通院とか。

というわけで、ポーチはこんな感じです。

20230520_192719

20230520_192741

肩掛けのベルトは別売りです。しばらく使ってみます。



こんにちは!Mac-BCL777です。

私はYouTube Premiumを契約していますので、YouTube Musicを利用しています。そこで思うことですが、私の聴きたいジャンルがFusion、Jazz、映画音楽のせいなのか、結構な確率で、公式のアルバムが聴けないことがあります。聴けたとしても、誰かがYouTubeにアップした野良アルバムだったりします。最近では「JIMBO de JIMBO 80's」という神保彰さんのアルバムなんですが、公式アルバムが出て来ないんですよね。YouTube Musicは、揃えている音楽の曲数を明確に発表していません。やっぱり誰だかわからない人がアップした野良アルバムとかがあるからだと、私は理解しています。本当ならApple Musicとか、Spotifyとか、Amazon Prime Musicとか契約すると、音源も良いし、良いのかもしれませんが、YouTube Premiumを契約しているので、もったいないなあと思って、音楽サブスクは契約していません。今更CDを買う気も起こりませんしね・・。YouTube Premiumは有料サービスなんですから、野良アルバムとかを放置しないで、公式なアルバムだけをアップして欲しいと思います。

YouTube-Music



こんにちは!Mac-BCL777です。

先日、カミさんに買ってもらった5枚刄のシェーバー、高いだけあって最高ですね。毎日、専用台に洗浄液を入れておけば、髭を剃り終わった後に、差し込んてスイッチを入れれば、充電だけでなく、シェーバーの掃除、乾燥までしてくれます。毎日清潔というわけです。今までは1万円以下のシェーバーを使っていましたが、やっぱり剃った後、皮膚が負けることが多かったのですが、新しいシェーバーは、剃り味がいいだけでなく、肌にも優しいです。剃るときに力が必要ありません。やっぱり、肌に使うものは、多少高くてもいいものを選ぶべきですね。勉強になりました。

20230522_204305



↑このページのトップヘ