MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

Apple関連

こんにちは!Mac-BCL777です。

日本時間で昨日の早朝、iPhone 14 シリーズが発表されましたね。なんというのか、あまり変わり映えしませんでしたね。miniが無くなったのは、個人的には残念でした。あと、SoCが14は13と同じ、14 Proは新しいA16チップのSoCと、iPhoneでは初めてグレードで差が出ましたね。Appleらしくないなあと思いました。それにしても円安で価格がとんでもなく上がっちゃいました。買うなら新しいA16チップでカメラ画質が上がった14 Proだと思いますが、ちょっと高すぎな感じがします。私はiPhoneは卒業しましたので、購入予定はありませんけど。でも売れるんでしょうね。購入される方は、週末の予約合戦、頑張ってください(笑)。

iPhone 14

iPhone 14 Pro



こんにちは!Mac-BCL777です。

日本時間の9月8日(木)午前2時から、Apple Eventを開催されることが発表されました。おそらくメインの発表はiPhone 14になるかと思いますが、他にも何か発表があるかもしれません。午前2時ですので、Live配信を見るか迷い中です。ただ、最近のApple製品は、あまり革新的で魅力的なデバイスが発表されていないので、無理して早起きするのもなあと思ったりもします。

AppleEvent



こんにちは!Mac-BCL777です。

スティーブ・ジョブズ氏がいなくなってからのApple製品は変わりましたね。現在のCEOのティム・クックさんって、物流系の専門家でしたっけ。だからかもしれませんね。iPhoneもXくらいまでは、Androidよりも進んでいる部分もありましたが、XS以降は、Androidの後追い感がしてなりません。Appleが発表したから、皆が注目して、新機能とか大騒ぎになりますが、特に最近は、Androidでは当たり前になった機能が追加されただけというのが多い気がします。MacBookシリーズは、まだAppleらしさが残っていますが、iPhoneはこの先があるのかなあと心配になったりします。ただ、製品の品質、所有欲を満たしてくれる不思議な魅力をApple製品は持っていますね。スティーブ・ジョブズのいた頃のような、皆が驚く、製品に作り手の魂を感じるようなApple製品に期待したいと思います。

MacBook Pro



こんにちは!Mac-BCL777です。

Apple製品のリーク情報の提供で定評のあるアナリストのMing-Chi Kuo氏が予想していますが、2024年にセンサー類、カメラをアンダーディスプレイ化した、完全ノッチレスのiPhoneが登場すると予想しており、その時に全画面化のiPhoneとなると予想しているそうです。アンダーディスプレイ型のカメラについては、すでに性能は落ちるカメラになっていますが、Galaxy Z Fold 3のメインディスプレイで搭載されていますので、実現自体は可能だと思います。問題は、カメラ画質やセンサー類の性能を下げずにアンダーディスプレイ化できるのかということになりますね。まあ、アナリストのMing-Chi Kuo氏の予想も2024年登場のiPhoneですので、それまでに技術的な問題は解決されているかもしれません。

2024 iPhone



こんにちは!Mac-BCL777です。

Apple Insiderによると、新しいiPhone14シリーズで、AppleはMagSafeによるデータ転送に対応するのではないかと述べています。実現されれば、iPhoneの完全ポートレス化が実現できます。実現できれば画期的ですが、高速な充電やデータ転送に対応できるのか、問題点もあるようなので、まだ詳細はわからないそうです。ぜひ完全ポートレスiPhoneを見てみたいものです。

MagSafe



↑このページのトップヘ