こんにちは!Mac-BCL777です。
iPad Proで使える、Ankerのハイレゾ対応のUSB-C to 3.5mmヘッドフォン変換アダプターを購入してみました。Amazonで購入したのですが、私が購入したときは1,192円(税込、送料込)でしたが、今は値上がりしているようです。
特にハイレゾで音楽を聴きたいので購入したわけではなく、と言うか、私が契約している音楽サービスはYouTube Premiumは、ハイレゾ非対応ですし、ヘッドフォンが対応していても聴けませんので、単にアダプターのデザインで購入した感じです。YouTube Premiumがハイレゾに対応してくれればいいんですけどね・・。
と言うわけで、パッケージはこんな感じ。
内容物は以下の通り。保証書とアダプターのみです。
Apple純正のものに比べると、価格は安いのに丈夫な感じです。色も渋めでいい感じです。私はiPad Proで使う予定ですが、iPhoneでも使えればいいのになあと思います。なぜAppleはiPhoneにUSB-Cを採用しないのでしょうね。Lightning端子は勘弁して欲しいです。
ヘッドフォンを接続してみたところです。
音はハイレゾではないので、Apple純正のアダプターと差は感じませんでした。まあでも、アダプターの見た目がいいので、これからはAnkerを使います。
私が購入したのはAmazonです。私は1,192円で購入したのですが、今は(2021年7月13日現在)値上がりしています。興味がある方はどうぞ。
iPad Proで使える、Ankerのハイレゾ対応のUSB-C to 3.5mmヘッドフォン変換アダプターを購入してみました。Amazonで購入したのですが、私が購入したときは1,192円(税込、送料込)でしたが、今は値上がりしているようです。
特にハイレゾで音楽を聴きたいので購入したわけではなく、と言うか、私が契約している音楽サービスはYouTube Premiumは、ハイレゾ非対応ですし、ヘッドフォンが対応していても聴けませんので、単にアダプターのデザインで購入した感じです。YouTube Premiumがハイレゾに対応してくれればいいんですけどね・・。
と言うわけで、パッケージはこんな感じ。

内容物は以下の通り。保証書とアダプターのみです。

Apple純正のものに比べると、価格は安いのに丈夫な感じです。色も渋めでいい感じです。私はiPad Proで使う予定ですが、iPhoneでも使えればいいのになあと思います。なぜAppleはiPhoneにUSB-Cを採用しないのでしょうね。Lightning端子は勘弁して欲しいです。

ヘッドフォンを接続してみたところです。


音はハイレゾではないので、Apple純正のアダプターと差は感じませんでした。まあでも、アダプターの見た目がいいので、これからはAnkerを使います。
私が購入したのはAmazonです。私は1,192円で購入したのですが、今は(2021年7月13日現在)値上がりしています。興味がある方はどうぞ。