こんにちは!Mac-BCL777です。
ここ3年ほど買っています。「ライセンスフリー無線完全ガイド」
今年は新製品が出ているのか、ハードウェアレビューが多い感じがします。まだ、少ししか見ていませんが。個人的に感じることは、ライセンスフリー無線って、やっている人がそんなに多くない気がしています。ですが、この本を見ると、やっている人が多い感じをさせます。私が持っているライセンスフリー無線の無線機は、デジコミなんですが、まあ、交信できる頻度は少ないです。デジ簡とかCBはやっている人が多いんでしょうかね。確かに新しい無線機が発売されていますからね。それなりに居るのでしょうね。でも、この本に載っているCBトランシーバーって、IC-705やIC-7300より高いんですよね。この値段を出すなら、アマチュア無線機の方がいい感じもしますが、ライセンスフリーで手軽なのが受けているんだと理解しています。アマチュア無線のように、本名を伝えないとダメとか、お堅い縛りもありませんから、その辺りも人気なんでしょうね。私も久しぶりにデジコミ無線機出してみようかな・・・。
ここ3年ほど買っています。「ライセンスフリー無線完全ガイド」
今年は新製品が出ているのか、ハードウェアレビューが多い感じがします。まだ、少ししか見ていませんが。個人的に感じることは、ライセンスフリー無線って、やっている人がそんなに多くない気がしています。ですが、この本を見ると、やっている人が多い感じをさせます。私が持っているライセンスフリー無線の無線機は、デジコミなんですが、まあ、交信できる頻度は少ないです。デジ簡とかCBはやっている人が多いんでしょうかね。確かに新しい無線機が発売されていますからね。それなりに居るのでしょうね。でも、この本に載っているCBトランシーバーって、IC-705やIC-7300より高いんですよね。この値段を出すなら、アマチュア無線機の方がいい感じもしますが、ライセンスフリーで手軽なのが受けているんだと理解しています。アマチュア無線のように、本名を伝えないとダメとか、お堅い縛りもありませんから、その辺りも人気なんでしょうね。私も久しぶりにデジコミ無線機出してみようかな・・・。

