おはようございます
2022年6月30日(木)、おはようございます。
おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も03:00に起きまして、80.2MHz FM802を聴きながら、絶賛作業中でございます。
今日は上記の通り、写真を新しくしてみました。大阪で2番目、日本で3番目に高いビル、高さ256mの大阪府咲洲庁舎です。右隣はスポーツ用品のミズノの大阪本社ビルです。手前の橋は、新木津川大橋です。たまには、というか最近使っていた写真も同じビルですが、写真を撮った方向が違います。写真って不思議ですね。撮る時間やレンズ、カメラの設定で雰囲気が変わります。そこがカメラの面白さですね。スマホのカメラと違って、ミラーレス一眼で撮りました。レンズが交換できるのは、カメラのアドバンテージですね。まあ、最近のスマホのカメラもすごいですが。
今朝も03:00に起きまして、80.2MHz FM802を聴きながら、絶賛作業中でございます。

今日は上記の通り、写真を新しくしてみました。大阪で2番目、日本で3番目に高いビル、高さ256mの大阪府咲洲庁舎です。右隣はスポーツ用品のミズノの大阪本社ビルです。手前の橋は、新木津川大橋です。たまには、というか最近使っていた写真も同じビルですが、写真を撮った方向が違います。写真って不思議ですね。撮る時間やレンズ、カメラの設定で雰囲気が変わります。そこがカメラの面白さですね。スマホのカメラと違って、ミラーレス一眼で撮りました。レンズが交換できるのは、カメラのアドバンテージですね。まあ、最近のスマホのカメラもすごいですが。
2022年6月29日(水)、おはようございます。
2022年6月28日(火)、おはようございます。
2022年6月27日(月)、おはようございます。
おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も03:00に起きまして、インターネットラジオでSmooth Jazzを聴きながら、絶賛作業中でございます。
昨日の夜、テレビでナニコレ珍百景を見ていたら、変わった職業の紹介がありました。元々は登山などの冒険家の方が、今は大きなアマチュア無線のアンテナの解体業をされているとの紹介でした。通常の業者に頼むと大きな重機を使うため解体費用がとても高額になるところを、この冒険家夫婦に頼むと半額程度になるということで、全国から依頼が殺到していて、一年の三分の二は自動車での移動生活だそうです。こんな職業があるのかと思うのと同時に、アマチュア無線のピークだった世代が、趣味をやめていく時代になったんだなあと思いました。
今朝も03:00に起きまして、インターネットラジオでSmooth Jazzを聴きながら、絶賛作業中でございます。

昨日の夜、テレビでナニコレ珍百景を見ていたら、変わった職業の紹介がありました。元々は登山などの冒険家の方が、今は大きなアマチュア無線のアンテナの解体業をされているとの紹介でした。通常の業者に頼むと大きな重機を使うため解体費用がとても高額になるところを、この冒険家夫婦に頼むと半額程度になるということで、全国から依頼が殺到していて、一年の三分の二は自動車での移動生活だそうです。こんな職業があるのかと思うのと同時に、アマチュア無線のピークだった世代が、趣味をやめていく時代になったんだなあと思いました。