MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

日記

こんにちは!Mac-BCL777です。

大阪・帝塚山のPOIRE(ポアール)のお菓子を家内が買ってきてくれました。家の近くに工場と併設されているお店があるんですが、外出ついでに寄ったという感じです。

買ってきてくれたのは、シュークリームとマカダミア・ショコラの二つ。早速、ホットコーヒーと一緒に食べました。とても美味しかったです。たまには高級なお菓子もいいですね。家内に感謝です。
  • お店はこんな感じ
  • 写真03

  • シュークリーム
  • 写真02

  • マカダミア・ショコラ
  • 写真01



こんにちは!Mac-BCL777です。

医療費控除の確定申告、還付金が処理されましたと連絡がありました。ちゃんと予定額が振り込まれていました。当たり前ですが。でも、ちゃんとチェックしているのかな、お役所さん。毎年、e-Taxで確定申告していますが、領収書はチェックされたことがありません。まあ、一応領収書は残していますので、確認が来たらいつでも提出できますけどね。

写真



こんにちは!Mac-BCL777です。

コードレス掃除機がちょうど欲しいなと思っていたら、スギ薬局のポイントが貯まっていて、商品の中にコードレス掃除機があったので、早速申し込みました。2週間ほどで届きました。

日本の家電メーカではなく中国製でしたが、結構吸引力はありました。ただ、やっぱり中国製というか、細かいところで作り込みが甘くて、電源スイッチに押しやすさとか、分解するときのボタンが硬いとか、色々と中国製らしさが出ていました。まあ、ポイントでもらったものですので、我慢して使います。やっぱり白物家電は、中国製より日本製だなあと実感した景品交換でした。

写真01



こんにちは!Mac-BCL777です。

ブルーレイレコーダーのハードディスクが一杯になったので、ブルーレイディスクを購入しました。安心の日本メーカー、Panasonic製のディスクを購入しました。レコーダーもPanasonicですしね。これでバックアップができますので、レコーダーのハードディスクの番組を消せますね。

no title



こんにちは!Mac-BCL777です。

先日、小倉山荘のせんべいとおかきを家内が買ってくれました。ここのせんべいやおかきは、とても美味しんですよね。たまに食べたくなったときに、通信販売で購入します。今回買ったのは、揚げせんべい、醤油せんべい、カレーおかきの3種類です。

どれも美味しいですので、オススメです。多分、癖になる味です。

小倉山荘は、関東、関西の有名百貨店には入っています。通信販売もありますので、近くにお店がない場合や、買いに行く時間がない場合は、通信販売で購入できます。

写真01



↑このページのトップヘ