こんにちは!Mac-BCL777です。
昨日、メインマシンのMacBook Pro のOSを先日配信が開始されたばかりの「macOS Ventura 13.0」にアップデートしました。いろいろと新機能が搭載されたようですが、私が使う機能については、特に変化はありません。基本的に見た目も変わっていませんが、システム設定の画面が新しくなっていて、使いやすくなったように思います。私はOSのメジャーアップグレードでも、基本的にすぐに適用するタイプですので、まあ、これから不具合を発見するかもしれません。でも、どうせアップグレードしますからね。早めにする方が良いと私は思っています。
ソフトウェアアップデート通知画面です。通知が来たのは10月25日くらいだったと思います。
ソフトウェアアップデートの画面が変わりましたが、ちゃんとアップデートが完了し、最新の状態になっていることが確認できました。
私のM1 Pro搭載のMacBook Proでは、アップデートに40分ぐらいかかりましたので、時間があるときに行うことをお勧めします。
昨日、メインマシンのMacBook Pro のOSを先日配信が開始されたばかりの「macOS Ventura 13.0」にアップデートしました。いろいろと新機能が搭載されたようですが、私が使う機能については、特に変化はありません。基本的に見た目も変わっていませんが、システム設定の画面が新しくなっていて、使いやすくなったように思います。私はOSのメジャーアップグレードでも、基本的にすぐに適用するタイプですので、まあ、これから不具合を発見するかもしれません。でも、どうせアップグレードしますからね。早めにする方が良いと私は思っています。
ソフトウェアアップデート通知画面です。通知が来たのは10月25日くらいだったと思います。

ソフトウェアアップデートの画面が変わりましたが、ちゃんとアップデートが完了し、最新の状態になっていることが確認できました。

私のM1 Pro搭載のMacBook Proでは、アップデートに40分ぐらいかかりましたので、時間があるときに行うことをお勧めします。